電動自転車 ヤマハPAS リアタイヤ、チューブ、インナーバンド交換!

後輪を外して!

ホイールに インナーバンド、チューブ、タイヤの順で組み上げていきます。タイヤをはめる時は要注意です!!チューブを挟んだまま空気を注入するとバーストします!(すごい音で耳がキ~ンとなります!)(≧◇≦)

後輪を取り付けます。左右に付いている調整のネジで微調整しながらまっすぐ取付けします。チェーンの張り調整も忘れずにと、あとはブレーキワイヤー取付け、調整、スタンド取付け!後はチェーン清掃給油!各部給油をして ホイールを拭きふき✨

ブレーキワイヤー、配線を整えて!

フロントブレーキ調整、各部点検、給油、増し締め、店の前をテスト走行🚲最後にフロントホイールと車体を拭きふき✨したら完成です\(^o^)/これで雨の日も安心です!
※安全とタイヤの寿命を長持ちさせる為には定期的に空気を入れる事をお勧めします。
店の前に常時空気入れを置いています。(黄色いやつ)お気軽にお使いください!